來宮神社の見どころや御朱印を紹介!天然記念物の古樹を見て古の信仰を感じよう!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「來宮神社ではどんな御朱印がいただけるの?」
「御朱印の受付時間と受付場所は?」
「來宮神社の見所は?」
気になる点を実際に現地に行った感想を交えつつお伝えします。

來宮神社はどんな神社?

kinomiya_001

來宮神社(きのみやじんじゃは静岡県熱海市に鎮座する神社です。
以前は「木宮明神」「来宮大明神」と呼ばれていました。
キノミヤ信仰(樹木神や漂着神など様々な説がある)の神社。

スポンサーリンク

kinomiya_002

來宮神社の御朱印は?

いただける御朱印は1種類で初穂料は300円です。

來宮神社の御朱印

來宮神社の御朱印はこちら!
社号の朱印と、日本三大大楠天然記念物という朱印が押されています!

スポンサーリンク

kinomiyajinja_01

御朱印をいただける場所・時間は?

御朱印を頂ける場所

拝殿に向かって右にある授与所で頂けます。

授与所には御神輿も展示されてるのでぜひご覧ください!

スポンサーリンク

kinomiya_003

御朱印を頂ける時間

:00〜17:00
時間ギリギリではなく時間に余裕を持って参拝しましょう!

参拝にかかる時間は?

目安としては〜30分です。

來宮神社」の境内・見所は?

社号碑と鳥居

かなり綺麗に整備された境内です!
足元は石畳が隙間なく敷き詰められていて、社号碑・鳥居は新たしく、鳥居の周りには竹や桜で素晴らしい景観を作ってます。

kinomiya_004

手水舎

鳥居をくぐると左側に手水舎があります。
これまた新しくシンプルな作りです。

kinomiya_005

kinomiya_006

来宮稲荷神社

手水舎の裏には来宮稲荷神社があります。
京都伏見稲荷大社から勧請された稲荷社です。

鳥居が続き、

kinomiya_007

社殿があります。

kinomiya_008

三峯神社

そして参道右側には三峯神社です。

kinomiya_009

第二大楠(おおくすのき)

三峯神社の隣に第二大楠があります。
樹齢1300年を超える楠だそうです、大木すぎて写真に写しきれません!

kinomiya_010

kinomiya_011

御神水取り

さらに参道を進んでいくと左手に御神水取り場があります。
一回1000円で組むことができ、来願成就・運勢開運のご利益があるそうです!

kinomiya_012

拝殿

参道をさらに進むと正面に拝殿が出てきます。
鉄筋コンクリート造りですかね?こちらも新しく美しい作りです。

kinomiya_013

kinomiya_014

来宮弁財天

拝殿の右側には来宮弁財天があります。

kinomiya_015

kinomiya_016

阿豆佐和気神社の大楠(あずさわけじんじゃのおおくす)

拝殿の左側を奥に進んでいくと大楠があります。
この楠は推定樹齢2000年以上で国指定の天然記念物としても有名です。
こちらも大木すぎて写真に収まりきりませんでした。

kinomiya_017

裏から見た写真です!
この楠は一周回って見ることができます!!

kinomiya_018

來宮神社の詳細

來宮神社の社格

旧社格は村社です。
現在では別表神社の一社です。

御祭神は?

  • 日本武尊(やまとたけるのみこと)

熊襲征討・東国征討を行なったとされる伝説的な英雄です。
転じて武勇と決断の神様と言われています。

  • 五十猛命(いたけるのみこと)

林業の神として信仰されていて、キノミヤ(木の宮)信仰を代表する神様。
転じて生命力を司る神様です。

  • 大己貴命(おおなもちのみこと)

大国主命(おおくにぬしのみこと)の別名。
国津神の代表的な神様で、国津神の主宰神です。

ご利益は?

  • 縁切り
  • 縁結び

神紋は?

五七桐紋(ごななきりもん)

桐は中国で「鳳凰がとまる神聖な木」とされていて、日本でも特別な木とされています。
桐の花を表した部分の蕾の数が五七五なので五七桐紋と呼ばれています。

kinomiya_019

來宮神社の年中行事は?

7月14〜16日 例大祭

7月14日 宵宮祭

7月15日 例大祭「こがし祭」

7月16日 神幸祭(じんこうさい

來宮神社へのアクセス

◆來宮神社
住所:〒413-0034 静岡県熱海市西山町43−1

JR来宮駅から700m 徒歩約10分です。
無料駐車場もあります!

來宮神社と一緒に行きたい神社は?

同じく熱海市にあり、別表神社でもある伊豆山神社がオススメです!
車で10分ほどで着きます!
公共交通機関を使う場合は路線バスがありますが時間によっては乗り換えをしないといけません。だいたい40分かかります。

◆伊豆山神社の記事はこちら↓

伊豆山神社の見どころや御朱印を紹介!古来からの山岳信仰を感じる神社に参拝しよう!!

まとめ

綺麗に整備された境内に天然記念物の楠があり、若干観光地化してますが神聖な感覚のする場所です。

駅から近いこともあり割と混雑していますが、大楠には一見の価値があります!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です