品川神社の見どころや御朱印を紹介!元准勅祭社で歴史のある神社の龍の巻きつく鳥居を見に行こう!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「品川神社ではどんな御朱印がいただけるの?」
「御朱印の受付時間と受付場所は?」
「品川神社の見所は?」
気になる点を実際に現地に行った感想を交えつつお伝えします。

品川神社はどんな神社?

shinagawajinja_001

品川神社(しながわじんじゃ)は東京都品川区に鎮座する神社です。
元准勅祭社東京十者の一社です。
東海七福神の一社で、大黒天を祀っています。

スポンサーリンク

shinagawajinja_002

品川神社の御朱印は?

いただける御朱印は1種類で初穂料は300円です。

品川神社の御朱印

品川神社の御朱印はこちら!
中央には「品川神社」、左下には「元准勅祭社十社之内」の朱印が押されています!

スポンサーリンク

shinagawajinja_01

御朱印をいただける場所・時間は?

御朱印を頂ける場所

拝殿向かって左側にある社務所で頂けます。

御朱印を頂ける時間

:00〜17:00
※17:00直前は混雑することがあるので時間に余裕を持って頂きましょう。

参拝にかかる時間は?

目安としては〜15分です。

スポンサーリンク

「品川神社」の境内・見所は?

社号碑・一の鳥居・狛犬・大黒天像

社号碑には「元准勅祭 品川神社」と書かれています!

shinagawajinja_003

左側「阿」の狛犬です!

shinagawajinja_004

右側「吽」の狛犬です!

shinagawajinja_005

鳥居の左側には「大黒天」の像があります!

shinagawajinja_006

鳥居の神額には「品川神社」と書かれています!
鳥居上部には「龍」が巻き付いています!
珍しいです、そして力強い鳥居です!!

shinagawajinja_007

猿田彦神社

参道の階段を上っていくと中段左側に鎮座します。

shinagawajinja_008

芳葉岡冨士 浅間神社

階段を登り切って左側に鎮座します!

shinagawajinja_009

二の鳥居・三の鳥居

階段を上って正面に鳥居が二つ!

shinagawajinja_010

神楽殿

参道右側には神楽殿があります!

shinagawajinja_011

綺麗な社殿です!!

shinagawajinja_012

祖霊社

神楽殿の隣に鎮座します!

shinagawajinja_013

阿那稲荷神社

参道正面の拝殿右側に鎮座します!

shinagawajinja_014

手水舎

参道の左側にあります!

shinagawajinja_015

龍神から水が出てます!
そして角には河童が!?

shinagawajinja_016

拝殿

正面には拝殿です!
綺麗な社殿ですね!!

shinagawajinja_017

品川神社の詳細

品川神社の社格

旧社格は郷社です。
準勅祭社東京十社の一社です。

御祭神は?

主祭神

  • 天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)

天太玉命(あめのふとだまのみこと)の后神。
「洲ノ神(すさきのかみ)」とも呼ばれ、天岩戸の逸話で踊りを踊った女神と言われています。

  • 宇賀之売命(うがのめのみこと)

「うが」は穀物・食物という意味で、穀物を司る女神です。
また、この世に最初に現れた始源神であるとされています。

  • 素盞嗚尊(すさのおのみこと)

出雲にてヤマタノオロチを退治し、天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)を得たことで有名です。

ご利益は?

  • 再生・再起
  • 開運
  • 海上安全
  • 大漁安心
  • 安産
  • 商売繁盛
  • 病気除け

神紋は?

三つ葉葵紋(みつばあおいもん)

年中行事は?

4月15日直後の日曜部 春の大

6月7日に近い金曜〜日曜日 例大祭

品川神社へのアクセス

◆品川神社
住所:〒140-0001 東京都品川区北品川3丁目7−15

京浜急行本線「新馬場駅」 から徒歩5分

まとめ

元准勅祭社で東京十社の一社である品川神社です。

道路に面した一の鳥居は龍の巻きつく珍しい鳥居です。
また、境内社も多く、神楽殿や拝殿も美しく一見の価値があります!

駅から近く参拝しやすいのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です