スポンサーリンク
「近江神宮ではどんな御朱印がいただけるの?」
「御朱印の受付時間と受付場所は?」
「近江神宮の見所は?」
気になる点を実際に現地に行った感想を交えつつお伝えします。
目次
近江神宮はどんな神社?
近江神宮(おうみじんぐう)は滋賀県大津市に鎮座する神社です。
皇紀2600年を記念して1940年(昭和15年)に創祀されました。
天智天皇が飛鳥から大津京に遷都した由緒にちなんでいます!
スポンサーリンク
近江神宮の御朱印は?
いただける御朱印は1種類で初穂料は300円です。
近江神宮の御朱印
近江神宮の御朱印はこちら!
スポンサーリンク
御朱印をいただける場所・時間は?
御朱印を頂ける場所
御朱印を頂ける時間
9:00〜17:00ごろです。
※17時ギリギリにいくと混雑していることがあるので余裕を持って参拝しましょう!
参拝にかかる時間は?
目安としては〜30分です。
スポンサーリンク
「近江神宮」の境内・見所は?
社号碑と一の鳥居
境内東側にあります!
社号碑には「近江神宮」と書かれています!
鳥居は木の鳥居で大きく立派でした!!
二の鳥居
参道両脇は美しい鎮守の森が広がっています!
進んでいくと階段があり、二の鳥居があります!
二の鳥居も木の鳥居で美しいです!!
手水舎
参道を進んでいくと手水舎があります!
シンプルで力強い作りです!
水は龍神から出ていました!
細身の龍神です!!
楼門
手水舎の横には階段があり、その上に楼門があります!
綺麗に朱塗りされた楼門です!!
楼門を入って振り返ると、、裏から見ても美しいです!!
宝物殿・時計殿
楼門を入って左側には宝物殿・時計殿があります!
主祭神「天命開別大神」が「時の神」であることから時計殿があるそうです!!
日時計
楼門を入って参道左側には日時計があります!!
古代火時計
約4000年前の中国で主に夜間に使われていた時計です!
銅球を吊るしている糸の下を燃え進む線香が糸を焼き切ることによって球が落ち、下のドラがなるという仕組みらしいです!!
外拝殿
楼門を入り正面の階段上に見えるのが外拝殿です!
大きく力強い作りです!!
石灯篭
手前にある石灯篭からは狛犬の顔が!!
内拝殿
階段を上り、外拝殿の中から見えるのは内拝殿です!!
栖松遥拝殿(せいしょうようはいでん)
外拝殿から向かって右に進むと栖松遥拝殿です。
「有栖川宮」の「栖」と「高松宮」の「松」を取った名前だそうです!!
綺麗です!
近江神宮の詳細
近江神宮の社格
旧社格は官幣大社です。
また旧勅祭社で、現在は別表神社です。
御祭神は?
主祭神
- 天命開別大神(あめみことひらかすわけのおおかみ)
第38代「天智天皇(てんぢてんのう)」の別名。
時の祖神。開運・導きの大神。文化・学芸・産業の守護神。
ご利益は?
- 厄除け・災難除け
- 産業・事業繁栄(特に時計業)
- 安産祈願
- 学業成就
- 家内安全
- 交通安全
- 病気平癒
神紋は?
山桜に楽浪紋(やまざくらにささなみもん)
名前の通り山桜の花をかたどった紋を「ささなみ」で囲んでいます!
年中行事は?
1月10日 天智天皇祭
1月上中旬の土日 かるた祭
4月19日〜20日 例祭
4月19日 宵宮祭
4月20日 例祭
近江神宮へのアクセス
◆近江神宮
住所:〒520-0015 滋賀県大津市神宮町1−1−1
京阪石山坂本線「近江神宮前駅」から徒歩6分
JR湖西線「大津京駅」から徒歩12分
まとめ
かるたの聖地「大津」に鎮座し、かるた大会も開かれる近江神宮です!
主祭神の「天命開別大神」にちなんで「時計」関連のご利益や「開運」のご利益もあります。
境内の鎮守の森も美しく、社殿の綺麗に整備されているのでぜひ一度参拝していただきたいです!
スポンサーリンク
コメントを残す