虎ノ門金刀比羅宮(東京都港区)の御朱印|「種類・値段・授与時間(営業時間)・授与場所」や境内の見所を紹介!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「虎ノ門金刀比羅宮ではどんな御朱印がいただけるの?」
「御朱印の受付時間と受付場所は?」
「虎ノ門金刀比羅宮の見所は?」
気になる点を実際に現地に行った感想を交えつつお伝えします。

虎ノ門金比羅宮はどんな神社?

toranomon-kotohiraguu 023

虎ノ門金比羅宮(とらのもんことひらぐう)は東京都港区に鎮座する神社です。
敷地内には虎ノ門琴平タワーがあり、その一階部分に金刀比羅宮が鎮座しています。
ビルの麓にある珍しい神社です。

スポンサーリンク

toranomon-kotohiraguu 014

虎ノ門金刀比羅宮の御朱印は1種類!

いただける御朱印は1種類で初穂料は「お気持ち」です。

※いくら収めればいいのか難しいですが、300円より多ければ大丈夫だと思います。
私は「お気持ちで」という神社では500円収めています。

スポンサーリンク

虎ノ門金刀比羅宮の御朱印

虎ノ門金刀比羅宮の御朱印はこちら!

toranomon-kotohiraguu 000

左に丸金紋、右に羽団扇の社紋が入ってます。

スポンサーリンク

オリジナルの御朱印帳もあります!
御朱印帳+御朱印で初穂料1500円です。

toranomon-kotohiraguu 029

御朱印をいただける場所・時間は?

御朱印を頂ける場所

拝殿の左側にある授与所で頂けます。

御朱印を頂ける時間

平日  8:30〜17:30
土日祝 9:00〜16:00
※終了時間直前は混雑することがあるので時間に余裕を持って頂きましょう。

toranomon-kotohiraguu 030

参拝にかかる時間は?

目安としては15〜30分です。
少し目立ちにくいところに摂末社もあるので、ぜひ参拝してください。

「虎ノ門金刀比羅宮」の境内・見所は?

ビル街にある鳥居と社号碑

toranomon-kotohiraguu 002

ビルの麓に神社があります!
しかも旧府社で1700年ぐらいから鎮座するということなので、遷座はせずに御鎮座したままでビルを建てたということです。
工事中に損壊などなくてよかったですね!

2ヶ所ある手水舎

社号碑側にある手水舎です!
水盤に丸金の神紋が入ってます。また、水を司ると言われる龍神様がいますね。
ビルの軒下なので水屋がなく、水盤だけです!

toranomon-kotohiraguu 007

toranomon-kotohiraguu 008

こちらは裏鳥居側の手水舎です!
こちらは水屋があります。そして、こちらも龍神様がいます。

toranomon-kotohiraguu 039

toranomon-kotohiraguu 040

社殿前の銅鳥居

toranomon-kotohiraguu 012

この銅鳥居の両柱には四獣の彫刻が施されています!
四獣とは四方を守護する霊長霊獣で、東の青龍・西の白虎・南の朱雀・北の玄武のことです。

向かって左の柱の青龍と玄武

toranomon-kotohiraguu 015

向かって右の柱の朱雀と白虎

toranomon-kotohiraguu 063

港区文化財に登録されている百度石

toranomon-kotohiraguu 018

社殿

toranomon-kotohiraguu 031

とても綺麗で色鮮やかな社殿です。

下に駐車場入り口のある神楽殿

toranomon-kotohiraguu 009

地下への入り口の上に立つ神楽殿です!
この立地からも、遷座しなかった努力が伺えます。

toranomon-kotohiraguu 011

虎ノ門金刀比羅宮の摂末社

境内に2社あります。

喜代住稲荷神社(きよすみいなりじんじゃ)

toranomon-kotohiraguu 034

toranomon-kotohiraguu 048

結神社(むすぶじんじゃ)

toranomon-kotohiraguu 038

toranomon-kotohiraguu 050

toranomon-kotohiraguu 052

虎ノ門金刀比羅宮の詳細

虎ノ門金刀比羅宮の歴史

万治3年(1660年)に讃岐国丸亀藩主が、藩邸がある芝・三田に金刀比羅宮(本宮)の御分霊を勧請し創建されました。
延宝7年(1679年)に藩邸の移動と共に現在地の虎ノ門に遷座しました。
当時は江戸市民の要請に応え、毎月十日のみ参拝が許可されていました。

虎ノ門金刀比羅宮の社格

旧社格は府社です。

御祭神は?

主祭神

  • 大物主神(おおものぬしのかみ)

大物主神とは「大いなるモノ(神霊)」、すなわち「神々の中でも最も偉大なる力を持つ神」という意味です。
海陸安穏・五穀豊穣・万民泰平の神とされています。

  • 崇徳天皇(すとくてんのう)

保安4年(1123年)〜永治元年(1141年)に第75代の天皇として在位されていました。
元保元年に讃岐国に遷られ、崩御される前年に金刀比羅宮に参籠され荒業されたことから、金刀比羅宮(香川県)の相殿にお祀りされることになりました。

ご利益は?

  • 海上守護
  • 大漁満足
  • 五穀豊穣
  • 殖産興業
  • 招福除災

神紋は?

丸金紋(まるきんもん)

見ての通り金を丸で囲んだ紋ですね。
神社内のいたるところに見られます!

toranomon-kotohiraguu 010

toranomon-kotohiraguu 026

年中行事は?

10月10日 大祭

神楽殿で「里神楽」「浦安の舞」が奉納されたり、「おかめ・ひょっとこ民謡行列」が行われる、年に1度のお祭りです。

虎ノ門金刀比羅宮へのアクセス

◆虎ノ門金刀比羅宮
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2−7

東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 2番出口から徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線/千代田線/日比谷線「霞ケ関駅」 A13番出口から徒歩5分

虎ノ門金刀比羅宮と一緒に行きたい神社・寺院は?

愛宕神社(あたごじんじゃ)

虎ノ門金刀比羅宮から徒歩10分! 出世の石段で有名な愛宕神社。

◆愛宕神社の御朱印、写真満載の現地レポはこちら↓

準備中

まとめ

霞ヶ関に近く東京でも指折りのビル群の中にある虎ノ門金刀比羅宮です。

洗練された現代的な雰囲気に見事にマッチした古くから続く伝統の形を感じられ、今と昔が融合したような不思議な感覚に浸れる神社だと思います。

アクセスもよく境内もそこまで広くないので、虎ノ門に陽のある方でもついでに参拝できると思います。

ぜひ、この不思議な感覚を感じていただけたらと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です