スポンサーリンク
「愛宕神社ではどんな御朱印がいただけるの?」
「御朱印の受付時間と受付場所は?」
「愛宕神社の見所は?」
気になる点を実際に現地に行った感想を交えつつお伝えします。
目次
愛宕神社はどんな神社?
愛宕神社(あたごじんじゃ)は東京都港区愛宕に鎮座する神社です。
愛宕山の山頂(標高26m)に鎮座し、大鳥居から一の鳥居へかけての出世の階段で有名な神社です。
京都府にある愛宕神社が全国約900社ある愛宕神社の総本社です。
スポンサーリンク
愛宕神社の御朱印は?
いただける御朱印は1種類で初穂料300円です。
愛宕神社の御朱印
愛宕神社の御朱印はこちら!
スポンサーリンク
右上に「伏火之総本社(ひぶせのそうほんしゃ)」と書かれています。これは「火を伏せる」=「火防せ(ひぶせ)」となり防火の神を祀ることに由来します。
また隣には鎮座場所の「芝愛宕山(しばあたごやま)」と押印されています。
御朱印をいただける場所・時間は?
御朱印を頂ける場所
御朱印を頂ける時間
9:00〜17:00
※17:00直前は混雑することがあるので時間に余裕を持って頂きましょう。
スポンサーリンク
参拝にかかる時間は?
目安としては30分です。
階段を上るのも大変で、境内には見所も多いので時間に余裕を持って参拝しましょう!
「愛宕神社」の境内・見所は?
社号碑と大鳥居
境内西側にある大鳥居と社号碑です!
地図アプリなどでいくと東側を案内されることもあるので注意してください!
出世の階段
有名な出世の階段です。
結構急な階段です!
狛犬
階段の下にいました!凛々しい狛犬です!!
「阿」
「吽」
一の鳥居
階段を登りきると一の鳥居です!
こちらは石鳥居でした。
手水舎
鳥居をくぐって左側に手水舎があります!
龍神です!!
丹塗りの門
そして目の前には朱塗りの門があります!
装飾と色ぬりがとても美しいです!
拝殿
そしていよいよ拝殿です!
こちらは落ち着いた色使いですが綺麗な作りです!
招き石
拝殿手前にあります!
撫でることで福があるそうです!
銅灯篭
こちらも拝殿手前にあります!
どっしりとした銅灯篭です!
拝殿向かって右側に三社境内社があります!
太郎坊社
福寿稲荷社
恵比寿大黒社
池
一の鳥居を入ってすぐ右側に池があります!
鯉がいて餌をやることもできます!
奥の水源には鳥居が!
弁財天社
池の隣に鎮座する境内社です!
将軍梅
拝殿向かって左側にあります!
愛宕神社の詳細
愛宕神社の歴史
慶長8年(1603年)に徳川家康の命により、家康が信仰した勝運地蔵菩薩を勧請し創建されました。
慶長15年(1610年)、庚戊本社・末社仁王門・坂下総門・別当所等が将軍家の寄進により建立されました。祭礼などには下附金を賜るほど、当時の幕府の尊崇は篤いものでした。
その後、江戸の大火・関東大震災・東京大空襲などで社殿はたびたび消失しましたが、昭和33年(1958年)に再建され現在に至っています。
愛宕神社の社格
旧社格は村社です。
御祭神は?
主祭神
- 火産霊命(ほむすびのみこと)
イザナギとイザナミの間に生まれた火の神。
火山の神とされることもありいずれにしろ「火」と深く関わっている。転じて防火の神として信仰されています。
配神
- 罔象女命(みずはのめのみこと)
日本の代表的な水の神。
- 大山祇命(おおやまづみのみこと)
木花之佐久夜毘売の父神。
神名の「ツ」は「の」、「ミ」は「御霊」という意味なので、「大いなる山の神」という意味で、山の神様です
- 日本武尊(やまとたけるのみこと)
熊襲(九州南部)征討・東国(関東地方)征討を行なった日本市場の伝説的英雄。
現在も天皇に継承される三種の神器の一つ「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」を帯刀していたとされています。
- 将軍地蔵尊(しょうぐんじぞうぼさつ)
これに念ずると戦いに勝ち、宿業・基金を免れると言われています。
甲冑をつけ引きを持った姿の地蔵。
- 普賢大菩薩(ふげんだいぼさつ)
仏の悟り、瞑想、修行を象徴する菩薩。
- 天神社(てんじんしゃ)
天神(雷神)信仰の対象でしたが、現在では菅原道真に対する信仰。
ご利益は?
- 防火、防災
- 印刷・コンピュータ関係
- 商売繁昌
- 恋愛、結婚、縁結び
神紋は?
三つ葉葵(みつばあおい)
社殿のいたるところに見られます!
年中行事は?
6月23日夜〜24日早朝 千日詣り
この期間だけ設置される茅の輪をくぐり参拝することで、千日分のご利益があるとされてます。
9月22日〜24日(隔年) 出世の階段祭
2年に一度行われる、神輿が出世の階段を行き来する勇壮な祭りです。
9月24日 大祭式
年に一度の祭りで、ほかの神社でいう例大祭です。
愛宕神社へのアクセス
◆愛宕神社
住所:〒105-0002 東京都港区愛宕1丁目5
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 3番出口から徒歩5分
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 1番出口から徒歩8分
愛宕神社と一緒に行きたい神社・寺院は?
虎ノ門金刀比羅宮神社
愛宕神社から徒歩10分!
◆虎ノ門金刀比羅宮の御朱印、写真満載の現地レポはこちら↓
虎ノ門金刀比羅宮(東京都港区)の御朱印|「種類・値段・授与時間(営業時間)・授与場所」や境内の見所を紹介!
まとめ
同名の神社が各地にあり混乱される方が多いそうなので参拝する時には住所をよく確認しましょう!
出世の階段で有名な愛宕神社でが、社殿が美しく、他にも見どころの多い神社です。
都心にあり交通アクセスも良いのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
コメントを残す